2018年夏季「高校生グローバルスクール」
- 日 時:
- 2018/07/27(金)
- 会 場:
- 東京農工大学・東京外国語大学・電気通信大学
概 要
2018年7月27日(金)に2018年度夏季「高校生グローバルスクール」を開講しました。当日は高校生の皆さんと電気通信大学・東京外国語大学・東京農工大学をバスで巡り、SDGsの17の目標の1つ「Good Health and Well-being(すべての人に健康と福祉を)」をテーマに、それぞれの大学による講義や演習を経て、ディスカッションをして課題解決への道筋の探求に取り組みました。
プログラム
7月27日(金)
9:00 受付開始
9:30 オリエンテーション
9:40 講義
10:00 東京農工大学のプログラム
11:00 電気通信大学のプログラム
12:00 昼食
13:00 移動(東京農工大学→東京外国語大学)
14:00 東京外国語大学のプログラム
15:00 ディスカッション
プレゼンテーション
16:00 移動(東京外国語大学→電気通信大学)
16:30 解散
オリエンテーション(東京農工大学)
健康とは何かを考える(東京農工大学)
uec:bitを用いたプログラミング学習(電気通信大学)
中国における社会保障についての講義(東京外国語大学)
1日を振り返ってディスカッション(東京外国語大学)
ディスカッション内容を発表(東京外国語大学)
2018年度夏季グローバルスクールのWebサイト(参考)